人生の後半を活き活きと過ごしましょう

ド根性インパチェンス
昨年、門扉にインパチェンスのバスケットをかけていたのですが、それが秋になり種を付けて行ったので、なんとはなしに、雑草の生えるコンクリートの隙間に蒔いておいたところ、なんと花がさきました。あまりな可愛さに切なくなるほどです。こんなところから咲...

今日は何がありましたか ?
今日は庭の断捨離をしていました。植物が増えすぎ、梅雨を迎えては蒸れてかれてしまうので、間引きをしたり思いきってキイチゴの木は抜きました。暴れてしまって周囲の花を傷つけてしまうので。いまある花を大事にしていきます。

どのようなことに情熱を注いでいますか ?
生涯にわたって、自分が社会に貢献出来、自身の生きがいになるような仕事をさがすことです。

どの季節がお気に入りですか ? なぜですか ?
なんといっても春です。植物が芽吹き、日に日に大きくなり、その可愛らしい花を見せてくれます。私はこの春が大好きです。

大切にしている私物を教えてください。
夫を失くし、借金問題に追われ、引っ越しに追われていたときに友人がくれたメッセージカードです。

コレクションはありますか ?
古いものが好きです。家も微妙に古く微妙に和風な家を買いました。この微妙な古さと和風エッセンスに、西洋のアンティークものがよく似合います。誰かが大事にしていたものを大事にすることが好きなんです。

愛おしい花たち
今日もいろんな花が咲いています。全て2年目の花です。仲良く並んだクレマチス桃色と薄青の紫陽花隙間をぬってちゃっかり咲いていたシモツケソウ深紅のダブリンベイランランランとご機嫌なゼラニウムちょっとひかえめなベゴニア。寒い冬をじっと耐え、花を咲...

残したいレガシーは何ですか ?
二人の息子への愛情です。

仕事と家庭をどのように両立していますか ?
馬力です(笑)

あなたの人生にポジティブな影響を与えた人についてのエピソードを教えてください。
宇野千代さんです。彼女に、60代の女性が老後が不安で、という相談をもちかけたところ、宇野さんは、答えました。今から老後の心配をするのはあなたが今を一所懸命に生きていないから、と。このことはなにかにつけて私の心をよぎります。