2023-04

50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

方向音痴

薔薇、ビバリーが咲き出しました。ナエマのようなカップ咲きと違って、薔薇らしいクラシカルな咲き方で、強香です。いかにも気難しい姿からは想像できなかった、暴れ馬ですよこの人は。一度、機嫌が悪くなり咲かなくなった金魚草、植え替えをしたら元気に咲き...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

忙しい日の疲れはどのように癒しますか ?

うーん…頭を使って疲れたときはジョギングかなあ体が疲れているときは水泳かなあ……わたし、活動しすぎなのかなあ…今は失業中でストレスが激減したので、なんかダラダラして癒しています。
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

陥っていく

オルラヤの花が咲きました咲き始めは白かったチューリップにほんのり紅差し美しい紫陽花にも、もうつぼみが出始めています。色調整をしていないので、何色になるかわかりません、それはそれで楽しみです。花の中には紫陽花のように、さまざまな条件下で色を変...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

ソーシャルメディアはどのように活用していますか ?

広い社会に触れるためのツールです。
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

法隆寺と聖徳太子

日本の歴史はこの辺りが不明です。のちの天武天皇と天智天皇の関係などは謎が多い。私は4世紀から7世紀あたりの日本の歴史に興味があり、随分と本を読み漁ったものです。聖徳太子の正体は誰なのか。蘇我馬子のダブルイメージなのか、はたまた本当に厩戸皇子...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

花の秘密

ハーバスカムの花が咲いた。薔薇、ナエマ。いったい何枚の花弁が、この中に折りたたまれているんだろう。顔を近づけると、いかにも薔薇といった、甘い香りがする。昔、咲き始めの花の中を覗き込む、ということを好んでしていた。変な趣味があるわけでなく、花...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

最初に思いついたことを書き出してください。

暖かな青い海に浸ってオリオンビールが飲みたい。夕暮れの黄金色の海に浮かんでいたい。
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

長かった道のり

カモミールの花が咲きました。この可愛らしい花は、香りが良く、お茶になったり、アロマオイルになったりします。私はこの香りが好きで、ラベンダーと混ざった香りのボディクリームを使用しています。夏のサンダルを買いました(^▽^)どこへいこうかな。今...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

今日はリハビリデイ

今季一番の薔薇が咲きました。ナエマです。東側の間をを開けると羽衣ジャスミンが咲きそろい、甘い香りが漂ってきます。こでまりが、日光浴を楽しんでいます。ニゲラ、オルラヤ、アガパンサス、ミレニウムとまだまだ春の開花リレーが続きます。暴れん坊エリゲ...
50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

これでいい

ジギタリスの花穂が伸びてきました丈は50㎝ほどにもなりびっしりと花をつけます。豪奢なマジックフォンテーン三段咲き春の花に気おされながらも咲くクリスマスローズが愛おしい先日まであちこちで入学式をしていましたね。息子たちの小学校の入学式は思い起...