黄色のチューリップが咲き始めました。

ですが、雨に叩かれて他のチューリップたちも、ペタリとつぼみを下げてしまっています。
この大きなつぼみは、クレマチスのマジックフォンテーンという紫色の花のもので、家では薔薇とともに2本植えていますが、今はびっしりつぼみをつけています。

薔薇たちも、たくさんつぼみをつけているので、来月が楽しみです。
花が咲くと、庭で少しお酒がのみたくなります。
椅子に座って、一人、なんにも考えず、美しいものに囲まれるのは至福の時です。
私は朝が苦手です。
うつ病を抱えている人はほとんどがそうではないでしょうか。
怠け者と片付けられればそれまでなのですが、希死観念におそわれるほど、苦痛です。
で、夜は、薬がないと眠れないという……
目を閉じることが怖いのです。
寝ている間に悪いことが起きるような気がする。
やつらは、こっちが油断しているときにやってくる。
あるいは、眠りに落ちることが怖いのです。
自分がきえてしまうから、
どこかほかの世界へいかなくちゃならないから。
不眠や鬱をかかえている方は、どのような夜を過ごされていますか?
今日も東京は昨日のような雨が降っています。
なんだか桜の花を追い立てているような雨です。
毎年たくさんの花びらが町中に溢れかえりますが、土にかえるものも多いとしても、いったいどこへいくのでしょうか。
花になって旅をしてみたいものです。
コメント