運動は好き?

white and yellow flower on pink wall 50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病
Photo by Moose Photos on Pexels.com

好き!

ちょっと今は、資格試験学習のために時間が取れないのですが、毎日10㎞走るか2㎞泳ぐかの生活でした。

ああ、今日は嫌だな、走りたくないなって日もありますよ。

でも走り始めて、筋肉が温まり、呼吸が整ってくると、何とも言えない良い気分になります。

私は競技には出ないので、無理に強度をあげる走りではありません。

ただひたすら、自分の呼吸を意識するだけです。

だから瞑想しているみたい。

登山もそんな快感かな、きつい登りに集中していると、やはい自分の呼吸だけが聞こえるようになり、こういうのゾーンに入るって言うのかな?

なんとなくですが、5キロを過ぎると、いったんエンジンが切り替わるように思います。

糖分から脂肪へと変わるのかな?

まだ20㎞までしか走ったことがないのですが、10㎞から先は使う筋肉の違いを感じます。

そのうち30㎞に挑戦です。

競技に出ないのは、興味がないのと、私には人と争える強さがないから。

水泳も同じ感じ。

2,300mあたりでなんとなく疲れを感じますが。それ以降は何も考えません。

ただ、水中の泡がきれいだなとか、ああ海に行きたいなとか、ただぼんやりしてやはりひたすら呼吸です。

走った後に泳ぐのは最高に気持ち良いですよ。

水に入った途端、重力から解放されるので、疲れが吹き飛びます。

これからは夜間も気温が上がるので、早く学習を終えて走りたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました