ガーデナーにとって、今の時期は、心ときめく時期ではないでしょうか。
寒風吹きすさぶのに何をのたまうかと、お思いでしょうか(笑)
ガーデナーは、しっかりと春の女神の足音を聞いているんです。

これ→
ぴょこり頭を出してきたチューリップ

何もしなくてもすらりと伸び上がってくるミニアイリス

ルドベキアの芽吹き

霜が降りてもビクともしなかった忘れな草

ちょっと気の早い、ミモザのフライング

雪柳は準備万端

アネモネがふさふさとしてきました。
そして、薔薇の根も確実に動き出し、新しい芽を出そうとしています。
これらを見ると、心が、トキトキします。ドキドキではなくトキトキ…
そう、このトキトキこそが、春の女神の足音なんです。
今日は去年なぜか咲かなかった白い椿が咲きました

春の女神、着実に、ゆっくりと、その歩みを進めています。
春が楽しみだああああああああああああああああああああ
コメント
春ですね
色々芽吹きもあり
私も花花が大好きです