アンティークコレクション

50代 スキンダイビング 旅 ガーデニング メイク 躁鬱病

家の中は、ほとんど私の趣味でインテリアを施しています。

キッチンはこんな感じ。

私はいわゆるシャビーシックと言われる雰囲気が好きで、一つ一つ買い集めました。

古道具屋さんが私のテーマパークです💛💛

このコーヒーミルはとても古いものなのですが、手描きのかわいらしい花の絵が残っており、また、現役で使用することもできます。

こちらのコーヒーポットも大分、古いものですが、まだ金彩が残っており、この青がいかにもシャビーで、一目惚れしたものです。

息子からお母さんは古いものばっかり買ってくると文句を言われたので、君はシャビーシックというものを知らんのかね?というと、なんだよ?ボロボロってこと?だって。

君らがデニムを破いて悦に入ってるのとおんなじじゃ!!

キッチンはもともと白で統一されていましたが味気ないので、ピンクの2種のクロスを張りました(^▽^)/

こうした古いカード類もリビングや階段にたくさん飾っています。

その昔、誰かが大切な人に贈ったカード、そう思えば感慨もひとしおです。

なにより、絵が美しい、柔らかな筆さばきが伝わってきます。

小窓には庭で育てている薔薇をドライフラワーにして。

廊下のこの一角はちょっと自慢(^▽^)/

窓辺には花の大皿。

どこを見ても、自分が美しいなあと思うものを置いています。

このクッションカバーは自分で刺繍して作りました。

私は基本、アウトドア派ですが、一応、こんな女性らしいことも出来ます(笑)

これは、コロナの自粛期間中に作ったもので、この時は10枚ほど作りました。

息子が取り付けてくれたフライングリースの下で、お料理しています。

今日は私の世界をちょっとご紹介してみました。

男性がガレージハウスやプラモデル部屋に憧れる気持ちと同じようなものだと思います。

次回は、自室をご紹介です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました