休息が必要ですか ? 何からですか ?
休息、それは外部からの全ての情報を閉じること、とても重要な時です。
雑多な情報、どうでもいい会話、耳をつんざくような笑い声、意味のない嬌声、怒鳴り声、統一性のない風景……
社会に出ては、いつでもそれらをシャットアウトはできませんが、時折目を閉じて、そこからの情報を避けることはできます。
一日に何度かそうして、心を少しでも鎮めています。
自然の中にいては、目に入るものすべてが美しく統一性があり、興味深いものです。
耳から入る情報は風・葉擦れの音、自分の呼吸音、鳥の声、沢の音……集中してくると呼吸音しかきこえなくなります。
それこそが最大の休息でしょう。
社会というどうしようもなく逃れられないものからの、休息。
コメント